2022年3月2日水曜日

【愛車撮影スポット】クルマを撮影する時、間違いない映えスポットは人気のない「立体駐車場」説


※マナーを守って、お静かに。


先日BuyLogやTwitterにて愛車のマスコットナンバープレートを購入した旨報告しましたが、その時の撮影に用いたのが立体駐車場です。







もちろん本来は撮影する場所ではないため、本来の目的であるお買い物の後にパシャパシャしていきましたが、このように時間帯によっては殆ど他のクルマや人がおらず邪魔にならず撮影することができます。









既に多くの方が立体駐車場での撮影写真を投稿していますが、無意識のうちに良い場所だと考えちゃっているんでしょうね。









最近では電気自動車のようにほぼ無音で接近してくる車も多いため撮影に気を取られない様に注意。









斜めから。









下から後ろを見上げる。









ええ感じ。









逆方向からも。









ちょっと遠くから撮影してみるのも良き。 ➡











大声や爆音を出したり、線をまたいでの停車や走行路に駐車するなどの迷惑・違法行為は断じて許されません。一線を越えないように常識をもって撮影しましょう。



多くの方が立体駐車場は愛車撮影の映えスポットとして挙げている理由が分かった気がします!



0 件のコメント: